Digital Garage RECO は、現在準備中です。
2023/03/08 12:02
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2199817/blog/323621f8d6593084a1eb3fcb570e8f6f.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
こんにちは😉
デジタルガレージ リコです🦍📱
知っていたらちょっと便利な
iPhoneの豆知識をご紹介します❗️
iPhoneやiPadでApp Storeから無料アプリをダウンロードしたいとき、毎回パスワードを入力すると面倒くさいと思いませんか❓
パスワードを入力せずに直接にアプリをダウンロードできる方法があります✅
実は、iOS 8.3から無料アプリをパスワード入力無しでダウンロードすることができるようになりました😉
デバイスのバージョンによって設定方法が違うのでご紹介していきます❗️
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2199817/blog/7ecc6b2fa586315aee0736f4c4300129.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2199817/blog/87176f34bf77d65a1584dca1fba53fd8.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
🔸iOS 9・iOS 10の場合🔸
iPhoneで「設定」→「iTunes StoreとApp Store」→「パスワードの設定」をタップ
「無料ダウンロード」→「パスワードを要求」をオフに設定します❗️
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2199817/blog/82cff30fd57425dc2c727c7d62b191ea.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
🔸iOS 11の場合🔸
iPhoneで「設定」→「Touch IDとパスワード」→「iTunes Store と App Store」をオンにしてください。
そして、「パスワードをオフにする」をタップしてオフにしたら、App Storeからアプリをダウンロードする際もパスワードも必要なくなります❗️
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2199817/blog/b2211b401e446909721a8c3164f29f1a.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
🔸iOS 16・iOS15の場合🔸
現在こちらのバージョンを使用している方が多いのではないでしょうか💡
先日のiOS 16・iOS15のアップデートにより、「設定」の内容が変更されました😮
今までのやり方の設定方法も変わりました❗️
「設定」→「スクリーンタイム」→「コンテンツとプライバシーの制限」→「iTunesおよびApp Storeでの購入」→「パスワードの要求」のところで、「必須しない」に設定します👌🏻
これで毎回アプリをダウンロードする際にパスワードを要求されなくなります😆✨
ぜひお試しください🤳🏻✨